前回の続きです(*^-^*)
菊池渓谷
熊本県菊池市
2018年9月5日撮影
1

2

3

4

5

最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2018/09/24(月) 23:53:55|
- 朝景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
何年かぶりに菊池渓谷に行ってきました(*^-^*)
今年、やっと入れるようになったので
久しぶりの菊池渓谷です
夜明け過ぎに現地に到着するように
かなり早い時間に家を出ました
菊池渓谷と言えば
『光芒』狙いですが、果たして・・・
菊池渓谷
熊本県菊池市
2018年9月5日撮影
1

いい具合に朝靄がかかっていますが
朝日が昇る時間が過ぎても太陽が顔を出してくれません(T_T)
2

空は雲に覆われたまま
3

ひたすら待ちますが
日が射してくれません
天気予報では、晴れだったんだけどなぁ~(^-^;
4

諦めて帰ってると
やっと日が射してくれました♪
5

でも、時は既に遅く
光芒は諦めました(^-^;
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2018/09/21(金) 02:36:27|
- 朝景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
嵯峨野の竹林の後は
京都市内でお風呂に入り食事をして
琵琶湖のほとりの、道の駅藤樹の里あどかわにて車中泊しました(*^-^*)
翌朝、白鬚神社の海中鳥居を撮影に~
しかし曇天で朝日は全く見られず(T_T)
仕方なく少し幻想的に撮影してみました(*^-^*)
白鬚神社
滋賀県高島市鵜川
2018年5月17日撮影

最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2018/06/19(火) 01:50:15|
- 朝景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スマホのアラームを午前4時30分にセットし就寝
朝アラームの音で目が覚めると
空が明るくなってきていた
でも何だかどんよりした感じ(^-^;
あまりにも眠くて
もう少しで2度寝するところだった(汗
すでに海岸線には三脚がずらり並んでいる
水平線をよく見て
太陽が昇ってきそうな位置を見極め真正面の場所に三脚をセット♪
30人ぐらいカメラマンが並んでるのに何故か真正面のど真ん中が空いている
ラッキー♪
不思議といつもベストポジションが空いてるんだよなぁ~(^_-)-☆
で、太陽が昇りだすと皆慌ててこっちに移動してくる(笑
橋杭岩
和歌山県東牟婁郡串本町
2018年5月16日撮影
1

2

3

4

雲が多かったので朝日が見られるかどうか心配だったけど
辛うじて見られて良かった♪
2度寝しなくて助かったぁ~(*^-^*)
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2018/06/06(水) 16:34:10|
- 朝景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
豊後二見ヶ浦では2週連続で撃沈したので
3度目の正直を狙って
今度は大分県の奈多八幡宮に行ってみました(*^-^*)
奈多八幡宮
大分県杵築市奈多
2018年3月14日撮影
初めて訪れたので駐車場が分からず
真っ暗な中で少しウロウロしてしまいました(^-^;
神社なので撮影前にはキチンと参拝をしてから撮影開始です♪
1

2

3

4

この日は天候にも恵まれ
素晴らしい夜明けを見ることができました\(^o^)/
3度目の正直です♪
諦めず3週連続で来た甲斐がありました(*^-^*)
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2018/03/26(月) 02:43:26|
- 朝景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2