大魚神社の海中鳥居
佐賀県藤津郡太良町
2019年10月31日撮影

最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2019/11/14(木) 00:39:08|
- 海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
たまにはポートレートも~(*^-^*)
夏休みに実家に帰省中
時間がちょっと空いて
写真撮りたくてウズウズ
でも撮るネタが無い(^-^;
娘にモデルを頼んだけど
『暑いから(´・д・`)ヤダ』と却下され
仕方がないので物で釣る作戦!
何とかマンガ本3冊で手を打ってもらった((+_+))
昔はアイス1個でホイホイついて来たんだけどなぁ~♪
最近は高くつきます(T_T)
愛媛県の瀬戸内海
2018年8月22日撮影
1

2

3

4

5

最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2018/09/11(火) 22:35:32|
- 海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年も毎年恒例の長崎に行ってきました(*^-^*)
今年で、7年連続で遊びに行ってます♪
昨年までは 『やすらぎ伊王島』 って言っていましたが
今年からリニューアルして
『i+Land nagasaki』 に名前が変わりました♪
i+Land nagasaki
長崎市伊王島町
2018年7月25日

コスタ・デル・ソル 伊王島にある海水浴場
1日のんびりと海水浴を満喫できます♪
今年も、海も空も綺麗でした(*^-^*)
ホテルで温泉に入り食事をした後
今年からできた
『ISLANDO LUMINA』 という
魔法の宝石を探す体験型マルチメディアナイトウォークに行ってきました♪
なかなか面白かったですよ(*^-^*)



今年も長崎を楽しんできました♪
写真は記念写真しか撮れなかったのが、ちょっと残念でした(^-^;
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2018/08/30(木) 23:24:39|
- 海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
絶景の旅の最期を締めくくるのは
やはりここでしょう~(*^-^*)
角島大橋
山口県下関市豊北町
2018年1月19日撮影
あいにくの曇り空
これではイマイチ映えません(T_T)
定番のショットだけとっとと引き上げました
1

とりあえず横構図と縦構図で~
空を入れると曇りなのでイマイチ~(T_T)
海のいつものコバルトブルーの綺麗な色が出ません(泣
2

今回の絶景の旅
6府県 11ヶ所 2,500kmに及ぶ撮影の旅はいかがでしたでしょうか?
全部upするのに1か月以上かかってしまいました(^-^;
今回の旅も とても素晴らしい絶景に出会うことができて
本当に良かったです(*^-^*)
次は5月の連休後かな?
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2018/02/28(水) 19:24:37|
- 海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
備中松山城の撮影が終えたあとは
のんびり広島に移動します(*^-^*)
鞆の浦
広島県福山市鞆の浦
2018年1月18日撮影
日本で最も癒される港町
潮待ちの港として江戸時代に栄えた町です
崖の上のポニョのロケ地としても有名で
坂本龍馬で有名な『いろは丸事件』や
流星ワゴンのロケ地にもなっています
とりあえず有名な常夜灯で
日向ぼっこをする老人をパシャリ♪

行った時はちょうど、護岸工事をしていたので
風情がある港町がちょっと残念でした(^-^;
それにしても、ここもとても道が狭く離合するのが大変でした(泣
やっぱり瀬戸内海は大好きですね~(*^-^*)
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2018/02/22(木) 23:48:18|
- 海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2