福ふくの里
2017年3月1日撮影
糸島市二丈福井、国道202号線そばにある
「福吉ふれあい交流センター『福ふくの里』」 は
地元で採れた新鮮な農産物やその加工品をはじめ
福吉漁港であがった活きの 良い魚介類など、様々な食材を安価に提供している大人気の物産館です
毎年、この季節になると撮影に行きます(*^-^*)
なぜなら
1

福ふくの里の前の
菜の花畑がとても綺麗なんです♪
2

今年は少し早かったかな?
満開まであと少しという感じでした(^^;)
3

青い空と黄色い菜の花がとても綺麗です(^^♪
4

菜の花と電車のコラボ♪
5

ここ福ふくの里の隣には
なんと河津桜もあります(*^-^*)
6

河津桜の本数は多くはないのですが
菜の花と河津桜が一緒に見られるなんてとても良い所でしょう~(*^-^*)
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2017/03/28(火) 00:53:21|
- 花・桜
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
CANON PHOTO CIRCLE
に、僕の写真が掲載されました(^◇^)
日本全国から応募された中から選ばれたのはとても嬉しいです♪
『日本の美、再発見!』第1回 わたしが好きな日本の風景
選者 GOTO AKI九州最高峰・中岳
樹氷を赤く照らす朝日『久住の夜明け』九州最高峰の九重連山・中岳。
太陽が昇る瞬間、樹氷がピンクに染まり、息を呑むほど美しい光景が広がります。
選者コメント朝日に輝く樹氷が美しい光景です。
逆光のため樹氷が立体的に浮かび上がり、画面全体に緊張感がありますね。
九州にもこのような雪景色があることを発見させてくれる一枚です。

選んで下さいました GOTO AKI先生 有難うございました
紙面に自分の作品が掲載されるというのは
本当に嬉しいものですね♪
今年はフォトコンテストにも精力的に応募してみたいと思います(*^-^*)
ご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2017/03/23(木) 09:49:28|
- フォトコンテスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
福岡空港近くに
菜の花が綺麗に咲いてると聞いたので撮影に行ってきました(*^-^*)
1

場所はだいたい分かっていたのですぐ分かりました♪
菜の花を撮ってると
頭の上を旅客機が飛んでいきます
菜の花と飛行機を一緒に撮ってる写真をよく見るのですが
この辺りから撮ってるのかな?
僕もチャレンジしてみたのですが
どうしても飛行機が大きく撮れない(*´ω`)
その日は北に離陸して行ってたので僕の頭の上辺りでは高度が上がって
飛行機が小さくなってしまい上手く撮れません(T_T)
後日、飛行機が北から着陸する時にリベンジしてきました(*^-^*)
2

思ったより低く飛んできてかなり迫力あります♪
真っすぐ向かって来るとちょっと怖い(笑
3

菜の花と飛行機のコラボを撮るのはなかなか難しい(^^;)
4

天気が良くて
飛行機が北から着陸する日を狙わないと撮れません(^-^;
今回はとりあえず 菜の花と飛行機のコラボは撮れましたが
納得できる写真は撮れなかったので又リベンジしてみたいですね
5

菜の花は僕の中では春を告げる大好きな花
やっと春がそこまで来ましたね♪
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2017/03/17(金) 01:08:05|
- 花・桜
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
初御代桜 (ハツミヨザクラ)
福岡県筑紫郡那珂川町
2017年3月3日 撮影
1

山の裾野の一角が
ピンク色になるので遠くからでも良く分かります(*^-^*)
2

切り花用として植樹された桜だからでしょうか
染井吉野よりも花持ちが良く長い間咲いてるような気がします♪
3

4

夕陽があたって
花びらが透けて可憐です♪
5

桜も夕陽に染まり
さらにピンクが濃くなります(^^♪
6

今年の染井吉野の開花予想は
福岡は3月24日だそうです
さて、今年は何か所の桜を撮りに行けるか楽しみです(*^_^*)
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2017/03/11(土) 03:56:14|
- 花・桜
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
初御代桜(ハツミヨザクラ)
福岡県筑紫郡那珂川町に
ソメイヨシノより一足早く3月初旬に咲く桜があります
1

初御代桜は安徳の花樹農家の指導で宮崎県から切り花用として植樹したそうです
2

調べてみると
カンヒザクラにケイオウザクラを交配し誕生した品種だとか
3

福岡市内近郊でも
早咲きの桜が見られて嬉しいですね~
4

3回も行ったのですが
なかなか満開のタイミングに行けず残念でした(^^;)
5

何となく今年は花付きが悪いような気が……
6

春を感じられるのは良いですね~(*^-^*)
次回も続きます
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2017/03/08(水) 01:33:29|
- 花・桜
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8