散居村
富山県砺波市
2017年5月15日撮影
GWが終わり仕事もひと段落した5月中旬
今年も絶景撮影の旅に北陸と信州に行って来ました(*^-^*)
まずは、ずっと以前から撮影しに行って見たかった散居村
散居村は、広大な耕地の中に民家が散らばって点在する集落形態
日本国内最大とされる砺波平野では現在、およそ220平方キロメートルに7,000戸程度が散在しています
1

福岡から約950km
PM9:00に福岡を出発、途中仮眠を取りながら約20時間かけて到着♪
何とか夕日に間に合いました(*^-^*)
2

見渡す限りの田園風景の中に家が点在しています(+o+)
想像を超えた広さでした♪
3

田植えの時期にだけ見られる絶景ですね~(^◇^)
夕日が水田に反射して美しい光景
ホント絶景です♪
遠い道程を来た甲斐がありました(*^-^*)
4

夕日が砺波平野の向うの日本海に沈んでいきます
某国営放送の取材が来てて撮影してるカメラマンにインタビューしてたのですが
隣のカメラマンが大阪から来ていて
『かなり遠くから来てますね~凄いですね~』
なんてインタビューされてましたが
大阪なんて僕の距離の三分の一しかないやん!日帰りの距離やろ~
なんて思いながら
こんな至福の時間を邪魔されたくないので
話しかけるなオーラ全開でパシャパシャ撮ってました(笑
5

雲が少なかったので空はあまり焼けてはくれませんでしたが
美しいブルーアワーが見られました(^^♪
6

日が沈んで散居村にも明かりが灯ります
7

こんな夜景も美しいですね~
でも撮影してる所は山なので怖いです
しかも近くに『熊注意!』の看板があるし~(汗
本当は、星景も撮りたかったのですが怖いので撮影終了~
この日は道の駅で車中泊して
翌日は早朝から能登半島を巡りました(*^-^*)
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2017/07/24(月) 00:38:15|
- 夕景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
蓮・睡蓮
舞鶴公園
福岡市
2017年6月28日撮影
梅雨の合間の晴れ予想の早朝
今がチャンスとばかりに蓮を撮ってきました♪
雨が上がったばかりで雨の雫が良い雰囲気を醸し出していました(*^-^*)






最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2017/07/15(土) 23:58:47|
- 花・桜
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
CANON PHOTO CIRCLE 7月号に
また僕の写真が掲載されました\(^o^)/
『日本の美、再発見!』第4回 春爛漫の桜賛歌選 者 米 美知子今年もきれいに咲いてくれた 南阿蘇村の観音桜『阿蘇の桜』熊本県の南阿蘇村に咲く観音桜
この日は熊本地震からちょうど1年の4月14日でした
今年もきれいに咲いてくれた観音桜は、雄大な阿蘇山から昇ってくる朝日に照らされてとても美しかったです
CANON EOS 5D Mark Ⅳ
EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先AE・F11・1/15秒
-2/3補正 ISO200
選者 米美知子先生コメント南阿蘇村の春のシンボルとも言える「観音桜」。
私も何度か撮影に行っていますが、震災後も依然と変わらない美しい姿を見せてくれて、うれしい気持ちになりました。
朝日に照らし出された桜がピンク色に輝き、雲海のような霧に覆われた背景の街並みも作品をより素敵にしています。

今回のフォトコンテストは発表があった時から狙ってました(*^-^*)
題材が 僕の好きな『桜』であることと
そして 選者が僕の尊敬する米美知子先生であると言う事で
今年の桜の写真はこのフォトコンテストに応募しようと決めて全て撮影しました♪
今回、選ばれて掲載されたのは本当に嬉しかったです(^◇^)
米美知子先生に選ばれたと言うのが更に嬉しさを増しました♪
実は、今年の白木峰高原の桜を撮影に行った時
マスクをしてたので分かりずらかったのですが
隣で撮影されてた方は、米美知子先生だったと思います
尋常じゃない早さのカメラ捌き凄かったです(+o+)
『話しかけないで』 オーラが全開で
挨拶して一言二言しか話が出来ませんでした(^^;)
これからもフォトコンテストに応募出来るような
作品が撮れるように頑張って撮影していきたいと思います(*^-^*)
ご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2017/07/10(月) 23:21:47|
- フォトコンテスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
二千年蓮と蓮
千栗土居公園
佐賀県三養基郡みやき町
2017年6月23日撮影
初夏になると必ず撮りたくなる花がある
蓮 美しく神々しい花
毎年、梅雨の晴れ間に撮りに出かけます(*^-^*)
1

2

3

4

5

蓮って 美しいので誰が撮っても綺麗です♪
いつも、もう一工夫欲しいと思いながら普通に撮ってしまいます(^^;)
毎年、芸がないなぁ~(笑
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2017/07/07(金) 01:24:35|
- 花・桜
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
竹下祭り
CHILD THEATERS COMPANY
レベルアップクラス
2017年5月21日撮影
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
但し、CHILD THEATERS COMPANY の関係者の方々及び保護者の方はその限りでは御座いません。
- 2017/07/04(火) 23:42:00|
- Dance
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2