太陽も沈み棚田に夕闇がやってきた
ここからが、この丸山千枚田のもう一つのドラマが始まります(*^-^*)
この夜の棚田の曲がりくねった道を車が通るのを
撮影するのです♪
カメラをセットし、車が通るのをひたすら待ちます
太陽が沈んで撮影してたカメラマンは殆ど帰り
僕を含めて5人がひたすら車が通るのを待ってました
道路と言っても農道なので滅多に通りません
車が来ても途中で止まったり
途中で引き返したり
なかなか通り抜けてはくれません(T_T)
30分も登山しなくてはいけない場所なので
撮影している皆で交代で走ってくるなんて事も到底出来ません
万が一の事も考えて比較明合成するしかないかも?
と思いカメラのアングルは一切変えずに途中まで来る車を撮影していました(*^-^*)
その内、一緒に撮影していた名古屋から来ていたイケメンの2人が
そろそろ帰るので良かったら1往復してから帰りましょうか?
と、何と男気ある事を言ってくれて下山しました
本当に感謝感謝です(T_T)
展望台から去っていく2人の後ろ姿に後光が射していました(*^-^*)
前置きが長くなりましたが、まずは下りの1枚撮り
1

一発撮りは難しい(^-^;
しかも右端が切れてしまった(泣
登りの1枚撮り
2

うーん、思ったようには撮れませんでした(T_T)
せっかく男気のあるイケメン2人が走ってくれたのに
期待に応える写真が撮れませんでした
メチャクチャ悔しい(T_T)
最後は万が一の事を考えて
比較明合成できるように撮影していた写真を合成した写真
3

3枚目の比較明合成の写真が綺麗には見えますが
1枚目、2枚目の1発撮りの写真の方が気持ちのこもった写真となりました(*^-^*)
なかなか思ったような写真は撮れませんでしたが
今までで最高の棚田を色々撮影できて良かったです(*^-^*)
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2018/05/28(月) 02:14:08|
- 田園風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
kajiさん、おはようございます。
遠くまで遠征お疲れ様でした。
名古屋の若者に感謝ですね
やっぱり、1枚目2枚目の方が自然に見えますね。
素晴らしい作品を見せて頂きありがとうございました。
- 2018/05/28(月) 07:07:55 |
- URL |
- SATOくん #-
- [ 編集 ]
SATOくんさん、こんにちは♪
いつも有難うございますm(__)m
ホント、名古屋の彼等には感謝の言葉しかありません
僕も1枚目2枚目の写真の方がお気に入りです(*^。^*)
何度も行けるような場所ではありませんので本当に良かったです♪
- 2018/05/29(火) 15:45:30 |
- URL |
- Photography.Kaji #-
- [ 編集 ]
さゆうさん、こんにちは♪
いつも有難うございますm(__)m
お褒めのお言葉嬉しい限りです♪
コンテストは全く考えてませんでした(笑
どこかに引っかかってくれたらラッキーですね(*^。^*)
- 2018/05/29(火) 15:58:30 |
- URL |
- Photography.Kaji #-
- [ 編集 ]
KAZUさん、こんにちは♪
いつも有難うございますm(__)m
有難うございます(^O^)
夜景のプロフェッショナルのKAZUさんに褒めていただけるなんて嬉しい限りです♪
- 2018/05/29(火) 16:01:01 |
- URL |
- Photography.Kaji #-
- [ 編集 ]