絶景撮影の旅の続きです(^_^;)
和歌山県の『あらぎ島』を後にして
一気に京都まで~♫
京都で今回一番訪れて見たかったところ
『瑠璃光院』
紅葉ではとても有名な所ですが新緑もとても素晴らしいらしく
通常は非公開ですが、ちょうど春の拝観をしていました(*^。^*)
瑠璃光院は近くには駐車場が無い為
何駅か先のコインパーキングに駐車し、電車で行かなくてはなりません(T_T)
そうは言われていても、どっか近くにあるやろと
甘い考えで近くまで行って駐車場を探すも本当に無い!
仕方がないので3駅程手前で駐車場を探し
無駄な時間をかけてしまったので
時間短縮の為、タクシーを拾って瑠璃光院まで行きました(^_^;)
帰りはのんびり電車で帰りましたが(笑
さすが超有名な瑠璃光院
拝観料なんと2,000円!
かなりお高いが僕にはそれだけの価値はありました♪
1

2

3

4

5

とても美しく情緒あふれる書院
青もみじに囲まれ、まさに絶景でしたヽ(^。^)ノ
この青もみじが秋になれば全て紅葉すると思ったら
また素晴らしい景色でしょうね(^O^)
でも秋の拝観は駅まで長い行列ができ
入場制限もあって物凄い混雑だそうです(^_^;)
京都の素晴らしい情緒ある空間を堪能することができて良かったです♪
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2018/06/11(月) 20:10:19|
- 新緑
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
こんにちは。
此処はあまりにも有名な所ですね。
若葉の頃の絵を始めて見ましたが、この時期も素晴らしいものですね。
見事としか言いようのない所です。
行って見たくなった場所が増えました。
- 2018/06/12(火) 13:35:03 |
- URL |
- さゆうさん #-
- [ 編集 ]
素晴らしいですね。
さすがに2000円だけのことはありそうです。
以前、入り口まで行ってまあまあというお客さんの反応をみて帰ったことがあります。
行けばよかった^^;
- 2018/06/14(木) 00:56:15 |
- URL |
- tazu #OuzrVbIE
- [ 編集 ]
SATOくんさん、こんばんは♪
いつも有り難うございますm(__)m
とても美しい緑の中
テーブルに映るリフレクションも綺麗でした(*^-^*)
この緑が秋になると全てが真っ赤に紅葉するのかと思うと感動です
秋も行ってみたいものです♪
- 2018/06/15(金) 00:52:00 |
- URL |
- Photography.Kaji #-
- [ 編集 ]
tazuさん、こんばんは♪
コメントいただき有り難うございますm(__)m
あーもったいなかったですね(^-^;
本当に素晴らしい景観でした
まあまあと言われたお客さんはそうゆう感性があまりないのでしょうね
機会がありましたら是非、行かれてみてください
- 2018/06/15(金) 00:57:24 |
- URL |
- Photography.Kaji #-
- [ 編集 ]