由布川峡谷
大分県由布市
2017年9月13日撮影
別府市と由布市にまたがる、長さ約12kmの峡谷
高さ15~60mの岩肌を40数条の滝が流れる美しい景観から「東洋のチロル」とも呼ばれています
水の浸食によって作り出されたなめらかな岩肌が苔生す幻想的な光景は人々を魅了しています

ちょうど峡谷に降りようとしていたところ
滑って転んで全身ズブ濡れの方にお会いしました(ToT)/~~~
それを見て、長靴では不安と思いスニーカーで水の中に入って川を渡ることに
川などに行く時は、滑ってカメラをドボンしてしまってはとんでもないので
下手に濡れないように不安定に歩くよりは
最初から水の中に入っちゃいます(^^♪
服などは濡れてもいいようにちゃんと着替えを持参して行きます(*^-^*)

2017年9月17日に通過した、台風18号による豪雨の影響で
「猿渡入り口」の階段が崩落しました
これにより、「猿渡入り口」「椿入り口」のどちらも通行止めになってしまいました
現在、由布川峡谷の水辺に降りることは出来なくなっておりますのでご確認の上行かれて下さい
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2017/10/11(水) 22:36:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
如意輪寺(かえる寺)の風鈴
福岡県小郡市横隈
2017年8月30日撮影
かえる寺としてで有名な如意輪寺
もう入り口からカエルの置物だらけで目を楽しませてくれる(*^-^*)
夏を無事に越せるようにと、風鈴に願いを書いて境内に奉納されてあります
色鮮やかな沢山の風鈴がとても綺麗でした♪
1

2

3

4

風があったので風鈴はよく鳴ってくれて心地よかったのですが
動くので思ったように撮影出来ませんでした(^-^;
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2017/10/01(日) 00:26:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
九州自然動物公園 アフリカンサファリ
大分県宇佐市
2017年8月2日撮影
ジャングルバスに乗ってエサやりもとても楽しい♪
でもジャングルバスは鉄格子になってるので邪魔で写真が撮れません(^^;)
なのでジャングルバスに乗った後、自分の車でゆっくり周ります♪
草原の中の動物っていいですね(*^-^*)

夕方に周ると日が傾いて良い感じ


トラはメッチャ迫力ありますね~
400mmでこれが精一杯、これ以上は怖くて寄れません(汗

シカの仲間?ウシの仲間?
なんか遠くを見つめて哀愁が漂ってました(*^-^*)

アフリカンサファリは野性に近い動物を見るだけじゃなく
小動物に触れられたり
ライオンの赤ちゃんを抱っこして写真を撮る事ができます♪
今回はトラの赤ちゃんでした(*^-^*)
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2017/09/15(金) 02:02:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
グローバルタワー
大分県別府市
2017年8月2日撮影
高さ125m
斬新なデザインは、まさに未来へ発射する基地のようです
地上100mの展望デッキからは、素晴らしい眺望が楽しめます♪

最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
- 2017/09/14(木) 02:00:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
やっと8月に撮った写真のUPに入りました(^_^;)
でも実は、博多祇園山笠とダンスの写真がまだ現像できてないんですよね(汗
約2,000枚程あります(T_T)
高崎山自然動物園
大分県大分市
2017年8月1日撮影
チョー久しぶり、ン十年か振りに高崎山に行って来ました♪
いつも、うみたまごは行くのですが
ウチのお嬢が、野生の猿は怖いと言って今まで行かせてくれませんでした(笑
今回、行く所が思い浮かばなかったので、うみたまごと抱き合わせで行ってきました(*^。^*)
1

子猿、メチャクチャ可愛いね~♪
2

思わず手をだして抱えたくなります(^_^;)
3

なーんも悩み事とかなさそうな顏だなぁ~(笑
4

幸せそうだなぁ~(*^。^*)
5

気持ちよさそう~
かすかに半目開いてるぞ~(笑
6

虚ろな目ですな~(爆
7

この猿、岩の上で爆睡してた
時々、手がピクッピクッと動いてたのが面白かった♫(笑
猿撮ってると面白いね~
涼しい時、ゆっくり撮ってみたいな
この日はメッチャ暑くて長居はできませんでした(^_^;)
最後までご覧いただきまして誠に有難うございましたm(__)m
掲載されている写真の著作権はphotographykajiに帰属します。
許可なく複製、転用などする事は固く禁止致します。
4
- 2017/09/11(月) 17:48:06|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0